筋トレのまとめメモ +ロードバイク +栄養+健康+読書

トレーニング記事はトレでブログ内検索

2019/10/20 keddy niguフロイド・メイウェザー インタビュー(日本語)Floyd Mayweather トレーニング、練習、テクニック、成功についてスピーチ会見 ミット アスリート ボクシング 那須川天心 パッキャオ

f:id:tuneniwaraio:20200131203246j:plain

ビジネスマンとしてもボクサーとしても

超一流のメイウェザー選手のインタビュー

動画をみました。


完璧な人間のなどいない。

成長の過程。

俺も失敗して失敗して。

最高のボクサーを目指した。

AM4:30から練習しているのは俺だけだ。

他の奴らは重要でない他のことに集中しちまっている。

俺はリング以外の事は眼中にない。

やりたい事に集中しろ。

恐れている事ではなく。


とザックリですが動画内で語っています。

キックボクサーで活躍したマサトさんも

似たような事を言っていました。

毎日、格闘技の事だけ考えていた。

あの時代で俺以上に努力してた奴はいない。

やはりトップになると俺以上に努力を

している奴はいないと自負できるほどに

積み重ねているのだと感じました。

日々生きているとやる事は沢山ありますし

色んな選択肢もあります。

どれを選ぶかどう行動し何を考えるのか

その積み重ねですね。




2020/02/02 筋肉翻訳 ナチュラルの為の筋トレメニューの作り方(毎日トレーニングできる方向け)

f:id:tuneniwaraio:20200202211743j:plain

筋肉翻訳さんから

ジョンメドウズさんが話すナチュラルのトレーニングメニューの作り方


f:id:tuneniwaraio:20200202211909p:plain

要点をまとめるとこんな感じです。

毎日トレーニングできる方向け。

ボディビル目線の組み方。

弱い部位を2つ探す。

弱い部位は48時間休息させたら

レーニングをする。

強い部位は週1で良い。

f:id:tuneniwaraio:20200202212100p:plain

筋肉翻訳さんの実際の組み立て方。

肩胸背中の3部位は48時間空けて

鍛えてるようです。

この内容で鍛えてるが

使用重量が落ちたりの問題はないようです。

それに加えて睡眠時間も大切だそうです。


f:id:tuneniwaraio:20200202212319p:plain


簡単ですが参考にしてみて下さい。

もうやんカレー(赤坂店)(新橋店)を食べてきた感想

マッスルグリルさんの動画なんかでよく見る

もうやんカレーさんを食べてきました。

(赤坂店)

f:id:tuneniwaraio:20200206150801j:plain

(画像はGoogle マップにあるレビューから)

昼のランチタイムに行ってバイキング形式

食べ放題でよりどり食べてきました。

時間帯は混んでるのは嫌だったので

14時30くらいに行きました。

赤坂店は16時までランチタイムみたいです。

お値段は1100円税込。

大皿に好きに米やカレーやトッピング類を

載せて食べられます。

ルイボスティーやらドリンクも飲み放題です。

f:id:tuneniwaraio:20200206150934j:plain

こちらの写真もお借りしたものですが

写真のように好きに取って食べられます。

味は美味しかったです。

いわゆる薬膳カレーですね。(たぶん)

口に入れたときに薬膳の風味(漢方薬のような)香りがきます。

薬膳カレーは食べたことなかったので

楽しみにしていたのですが、美味しかったので良かったです。

ただその薬膳(漢方薬のような)の風味はもしかしたら苦手な人もいるかもしれませんね。

ただ健康にも非常に良さそうです。

コメが2種類

カレーのルーは5種類ありました。

ビーフカレー

豚バラカレー

タンカレー

辛い?カレー

ホウレンソウカレー

ビーフカレーならゴロッとした牛肉が

豚バラカレーから角煮のような豚バラが

タンカレーなら牛タンが入っていて

どの具も最高に美味しかったです。

(後日新橋店にも行ってランチビュッフェを食べてみたがカレーの種類も少なく具も無かった(汗)店舗や時間帯にもよりそうです)

トッピングの種類もまぁ沢山あるので

満足です。

個人的にオクラ最高でした。

家でカレーを食べる時も暫くオクラは

欠かせなくなった笑


そして、ほんと申し訳ないのですがホウレンソウカレーだけはちょっと口に合いませんでした。

薬膳感?独特の香りがとても強くて自分の

味覚には少し合いませんでした。

ただ普通のカレーは好みだし満足なので非常におススメです。一度は行ってみるのをオススメします。


後日、新橋店にも行ってきました。

時間帯は何時か忘れましたが

赤坂店に比べると都内特有の狭めの店内

でした。

カレーのルーも種類が2種類しか

なかった気がします。

赤坂店は肉がゴロッと入っていたのに

対して具が見当たりませんでした。

お米に関しても一種類しかなくなってて

(のちほど出てきたかもしれません)

スパイスの効いたご飯しか選べなかったのは

やはり比較してしまうと残念でした。

店内が元々狭いので食べるスペースも

窮屈に感じてしまいましたし

バイキングを取りに行き交うのも窮屈でしたね。

てなわけで、赤坂店のほうが良かったですw

まぁ混雑している時間帯に行ったので

そこら辺の事情も大いに関係してそうではありますがこんな印象(感想)です。

でも美味しいですわ。田舎でも食べたい。

2020/01/30sho fitness 停滞打破!伸び悩んだら「MAX挑戦」をやめてみよう【筋トレ】

f:id:tuneniwaraio:20200131210823j:plain

sho  fitnessさんの動画から

という内容の動画の紹介です。

今回の動画の内容としては、
MAX重量での挑戦やトレーニングは
辞めましょう!ってことです。
それと、プログラムに沿ってトレーニングして方が伸びやすいですよ。
という内容です。

なぜMAX重量をやる事がダメなのか
神経系が疲労する。
フォームが崩れやすい。
この2つになります。
逆にメリットは何か?というと
楽しい。 これだけです。

神経系が疲労する
=中枢神経系が疲労します。
これは回復するのに時間がかかるし
持てる重量も下がってしまいます。
90%以上の重量で潰れてしまうと
本調子に回復するまで
早くても1週間
大体2〜3週間はかかるそうです。
潰れたあとは
重量が普段より持てなくなるので
レーニング強度が落ちます。
ボリューム(量)もこなせなくなります。
=神経系の無駄な疲労=筋肥大、筋力アップ
どちらにとってもデメリット
となります。

もう一つのデメリットである
フォームが崩れやすくなるについて

f:id:tuneniwaraio:20200131211102p:plain

f:id:tuneniwaraio:20200131211720j:plain

f:id:tuneniwaraio:20200131211748j:plain

単純に崩れたフォームでやると

怪我に繋がりやすくなりますね。

そしてトレーニングで追い込まくても

筋肥大も筋力アップもするので

無理に追い込まなくても良い。


MAX重量を知りたいけどやれない

じゃあどーすりゃいいの?

に対しての回答

f:id:tuneniwaraio:20200131211959p:plain

推定MAXを更新する

f:id:tuneniwaraio:20200131212107j:plain

f:id:tuneniwaraio:20200131212123j:plain

RPEという指標を使って推定MAXを

算出ということですね。

f:id:tuneniwaraio:20200131212349p:plain

RPE Calulatorというサイトなどを使って

簡単に推定MAX換算もできるようです。

詳細は動画やググッてみてください。

f:id:tuneniwaraio:20200131212221j:plain

他には昔からあるRM換算表

RMでの換算ですね。

これも表見ればすぐ分かるので簡単です。

f:id:tuneniwaraio:20200131212549p:plain

そして、余裕のあるMAX挑戦がおススメだということですね。

潰れるギリギリをMAX挑戦で挙げるのも

楽しさの1つですが

レーニング的にはそんなに意味がないので

合理的にやるならそういった感じで

やるのが良いということですね。

f:id:tuneniwaraio:20200131212738j:plain

f:id:tuneniwaraio:20200131212752j:plain

f:id:tuneniwaraio:20200131212803j:plain

普段プログラム等を使わず

感覚や気分でトレーニングをしている人ほど

プログラムでトレーニングすると

伸び率が良いみたいですね。

f:id:tuneniwaraio:20200131212856j:plain


参考にしてください。


感想として

友達なんかとやるMAX挑戦は楽しいし

モチベーションアップにも繋がるので

たまにやるぶんには良いとは思います。

でも合理的に強くなりたいならば

やはりプログラム組んだり

重いのを強くするなら

2〜3repの重さで組んだり

した方が良いとは思います。

2020/01/10 ベンチプレス TV ベンチプレス100kgを最速で達成する方法(最短でパワーアップできる高重量プログラム)

f:id:tuneniwaraio:20200125144917j:plain

ベンチプレス TVさんの動画から

ベンチプレス 100kgを最速で挙げる方法

の動画を見てみました。

このブログでもいくつか同じようなテーマ

内容の記事を書いた気がしましたが

今回もおさらいとして同じようなテーマの

動画を見てみました。


まず、なにが一番重要か

重さに慣れる

軽い重量で回数をこなすより

重さを扱い感覚を掴む。

これが重要とのことです。


f:id:tuneniwaraio:20200125144711p:plain


まずザックリ動画のまとめからいきます。

レーニング方法

アップで1repMAX重量の50〜60%の重さで

10rep

(例 1repMAX=1回挙げられる最大重量が

100kgなら50〜60kg)

1セット目

MAX重量の70〜80%で3rep

2セット目

MAX重量80〜90%で3rep

3セット目

MAX重量の90〜95%で2rep

で重さに慣れる、神経系を鍛えて

48〜72時間休んだのちにまた同じトレーニングをする。

いわゆる筋力アップや神経系を狙った

高重量トレーニングですね。

これに加えてこれで停滞してきたら

ピリオダイゼーションとして

期間を分けて強化する目的を変える

刺激を変える為に

筋肉の量を増やす筋肥大期(5〜13repの重量や回数をおこなうトレーニング)

3ヶ月以上

重量を伸ばす重量UP期を

長くて3ヶ月

やるようにする。


推奨するトレーニング方法の説明です。

アップで1repMAX重量の50〜60%の重さで

10rep

(例 1repMAX=1回挙げられる最大重量が

100kgなら50〜60kg)

f:id:tuneniwaraio:20200125142528p:plain


1セット目

(動画内の画像右上の表記

間違えてるみたいです)

MAX重量の70〜80%で3rep

f:id:tuneniwaraio:20200125142849p:plain


2セット目

(動画内の画像右上の表記

間違えてるみたいです)

MAX重量80〜90%で3rep

f:id:tuneniwaraio:20200125143209p:plain


3セット目 

MAX重量の90〜95%で2rep

f:id:tuneniwaraio:20200125143415p:plain


注意としては高重量トレーニングは

怪我のリスクが高いです。

なので、個人的にはある程度動作などに

慣れてからこの高重量トレーニングを

やったほうがいいと思います。

(初心者などに指導する際や一般的に

10回前後が推奨されるのは怪我のリスクも高いってこともありますね)


f:id:tuneniwaraio:20200125144735p:plain

ガムシャラに腕立て伏せを100回1000回やっても100kgを持ち上げる努力には結びつきずらいということですね。


参考にしてください。

2019/11/19 アラフォーパパ福ちゃん 【合戸孝二】胸トレパーソナル〈第2章〉ベンチプレス後編【合戸ジム】

アラフォーパパ福ちゃんさんの動画から

JBBFの伝説的ボディビルダーの合戸さんの
ベンチプレス パーソナル動画を見てみました。

究極のトレーニング内容だと思いました。

今回のベンチプレス 動画は前編後編がありますが、前編はトレーニング直前までの
内容になってますので後編のトレーニン
開始時点のところから抜粋してます。

↓下記に今回の動画内のベンチプレス の
レーニング方法を貼ります。


ベンチの概要としては、 (1) アップ終了後

1RMのMAXから挑戦→補助あり

3レップ

(2) インタバルなし10kg+10kgプレート外す

(3) 限界回数→補助あり3レップ

(4) インターバルの1分間に(1)の重量マイナス5kgになるようプレート付け替え

(5) (1)に戻って20セット完遂までひたすらベンチ(最終セットで10RMになるのが理想的) この強度のトレーニングを

オフ1日を挟んだ中4日で回していければ確実に強くなれると感じました。 トップ選手でも20セットまで延長すると言っていたので、初見チャレンジでまともにこなせる人はほとんどいないと思います、 (僕は特に弱いですが)低レップの記録から時間をかけ徐々にレップ数を伸ばしていく作戦です。 個人トレでは補助あり3レップがどうしてもできないので、そこは飛ばして自宅でも近い内容のベンチができるよう 背中に当てるバッド等を準備してやっています。


とにかく1repMAXから始まり

補助あり3rep

からの間髪入れずに

インターバルなしで-20kgして

ダウンセットで限界回数+補助ありで3rep

1分のインターバルを入れたら

1repMAXから-5kgして

限界回数+補助あり3rep

からのインターバルなしで-20kgしてダウンセットで限界回数+

補助ありで3rep

これを10〜20セットやる

(レップ数が稼げないなら

最大20セットやる)

高ボリュームだしかなり追い込む

内容ですね。

コメント欄にも書いてありましたが常人では真似できない。

まさに選ばれし者だけがやるような内容だなと思いました。


ちなみに合戸さんのプロフィールを軽く載せておきます。

合戸 孝二(ごうど こうじ、1961年4月1日 - )は日本のボディビルダー静岡県出身。マッスルハウスジムの創業者として知られる。ニックネームは「狂気の男」。 全日本ボディビル選手権に2005年に優勝し、2007年から2009年まで三連覇を果たした。 2010年の男子ボディビル選手権大会70kg級で6位、2011年のミスターアジア優勝、アーノルド・アマチュア選手権大会70kg級で4位入賞。 大日本除虫菊「蚊がいなくなるスプレー」のCMに体の部分のみ出演している。なお、頭の部分は笹野高史。 2016年、胸郭出口症候群のため、14年連続で出場した日本ボディビル選手権を欠場。 2017年、日本ボディビル選手権 4位。 2018年、日本ボディビル選手権 5位。 2019年、日本ボディビル選手権 6位。 (Wikipediaより抜粋)


自分もそんなに詳しいわけではないですが

失明するほど激しいトレーニングをしているのは

バースデイとかドキュメンタリー系テレビで見たことがあります。まさにボディビルに人生を捧げている系の選手ですね。



f:id:tuneniwaraio:20200112132615p:plain

合戸さんは4分割で1オフ

なのですね。


今回の動画を見て

とにかくまぁハードコアというか

漢(オトコ)さすがというか鬼神というか

古き良き武骨なトレーニーという印象を

受けました。

コメント欄を見ても、いわゆる科学的とか

最新の理論とかではない

領域にいる本物の人なんだなと感じている

人が多かったですね。


合戸さんのベンチプレス 台の寝っ転がる台は肩甲骨の場所にチクワみたいの付けており

高さ調整が出来る様になってるみたいです。

バランスが取りづらくなってるのですね。

f:id:tuneniwaraio:20200112133041p:plain

f:id:tuneniwaraio:20200112133127p:plain

最低でも10セットはやるとのことですが

(単純にセット数だけなら、実質それでも倍の20セットはやっている)

1セットあたりのレップ数が保てず

ボリュームが足りないなら

20セット(実質40セット)

やるとのことなのでヤバそうです。

(ベンチプレス だけでこの量。

まだ見てませんが胸はこれで終わりでなく

他の種目もやるはず)



f:id:tuneniwaraio:20200112133331p:plain

f:id:tuneniwaraio:20200112133824p:plain

今回パーソナルを受けたアラフォーパパさんもレップ数をこなせなかったので20セットをこなし最後のセットはシャフトだけにまで

追い込まれていました。


f:id:tuneniwaraio:20200112133959p:plain

f:id:tuneniwaraio:20200112134018p:plain

フォームについても大胸筋に刺激を入れる

フォームですね。

パワーリフティング系の脇は閉じる系ではなく脇は開く系です。

シャフトを降ろす位置は乳首あたりに降ろす。

個人的な話ですが、自分はこのフォームだと

肩や肘が痛くなりやすい雑魚トレーニーなのでパワーリフティング系に変えました。

(どちらが良い悪いではなくフォームが

悪いせいか肘が痛くて)

f:id:tuneniwaraio:20200112134225p:plain


f:id:tuneniwaraio:20200112134436p:plain

180kgスタートで最終セットでも100kgで

10レップできるのは流石ですね。

f:id:tuneniwaraio:20200112134546p:plain

トップの人達は皆、凄いですね


昔テレビなどで見ましたが合戸さんの奥さんも筋肉大きいですよね。

レーニングはしてないのに

合戸さんの補助をしているだけで

デカくなったと言ってましたし。


スタイリッシュフィジーカーとも違う

昭和の漢塾みたいな感じもまた良いですね。

刺激と参考になりました。



後記

他の最新の動画で語られていたのですが

合戸さんのパーソナル動画シリーズは

全部位撮影する予定だったみたいですが

合戸さんの方から今後の撮影は無しだと

言われたみたいです。

明確な理由は教えて貰えなかったみたいですが、このパパさんの推測では

こちらの動画を上げたあと

合戸さんにも色んなご意見や感想が

耳に入ってきていたようです。

そこらへんで何か思うことがあったのか

スポンサーのケンタイさんとのなんらかの

事情(イメージなど?)で今後撮影は無しと

なったのかなと推測されていました。

撮影無しならパーソナル自体はいつでも

やれるようです。

1トレーニーとしては合戸さんの他の部位のパーソナルトレーニング動画も見たかったのですがまぁ仕方ないですね。

2020/01/20 kaizen101 筋トレは、シンプルかつハードに

f:id:tuneniwaraio:20200126130517j:plain


kaizen101さんの動画から

整腸薬を2〜3ヶ月飲んだ感想


f:id:tuneniwaraio:20200119203744j:plain

今回は第3類医薬品の整腸薬を2〜3ヶ月飲んだので感想を軽く。


f:id:tuneniwaraio:20200119203900j:plain

整腸薬ってなんぞや?ってことで

自分もなんとなくで捉えているのですが

まぁ、お腹の調子を整える。とか、

腸内環境を良くする。と

思い込んで飲んでます。


トレーニーがバルクアップ期なんかに

いっぱい食べるので飲む人が多いのを

過去にブログ等々で情報収集していた時に

見て知っていた影響ですね。

あと大便、いわゆるウンコがクサイので

改善されるのか試してみたかったのです。

基本匂いが超クサイ系で便器にくっつく

(流してもブラシでこすらないと取れないのが付着する)のはありましたが、

便秘や下痢ではなく基本は快便だったので

とくに不便などを感じていたわけではないのですが、脳内物質などは腸で作られる。

腸内環境大事よ。というような本も読んでいたのでその辺の実験も兼ねて飲んでみました。


で、まずは結論から言うと

ウンコのクサさは多少弱くなったかな?

と思う感じです。

以前までが 弱<中<大<激のうち激クサ

だったのが あくまで主観ですが

中〜大くらいになった気がします。

あとはとくに違いは感じないです。


ちなみに一回3錠×3回が推奨されているのですが、自分は寝る前に1〜2錠しか

飲んでません。

なので、規定量の1/5〜1/9程度なのです。

なので、参考になるか分からないのですが

こんな感想です。


成分等々なのですが

納豆菌と乳酸菌×2種と消化酵素

ここら辺が良い作用をもたらしてくれるのではないかと思って飲んでます。

(記憶が薄れて細かいウンチクが思い出せない)


そもそもとくに不便を感じていたわけではない=いわゆる健康のところに

プラスαでやっても効果を感じられるかってのが不明ですねw


便秘がちの人やバルクアップ期の方

野菜や善玉菌不足気味な食生活を

送りがちな方は一度試しみてもいいかと

思います。

値段はドラッグストアのプライベートブランド品で360錠で1000円程度だったと思います。

〜〜〜製薬の品になると

多少これよりは高くなるとは思います。

(1500〜くらいですかね?)


参考になりませんが、参考にしてください。

アレルギー性鼻炎がツライのでレーザー治療をした感想。(生涯2度目の)

持病のアレルギー性鼻炎が酷く辛いので

耳鼻科でレーザーによる治療をしてきました。

2つある鼻の穴のうち、片方のみしかやっておらず、もう片側は1週間後やることに

なっております。


基本的にハウスダスト(ダニや飛沫)に

弱く年中クシャミと鼻水、鼻詰まりに

苛まされているといった感じです。

市販薬でも飲めば症状は治るのですが

鼻詰まりが酷い時は口呼吸のみという

感じなので息苦しさもきついという

感じです。

花粉が強い時期なんかはフンガフンガ

状態でホント自分も息苦しいし

周りの方々もうざったいかもしれません。


現時点、術後5日目時点では施術側の鼻は

まだ詰まっているような状態です。

これ鼻通るように改善しなかったら

ショックなのだが、、、

レーザー治療当日の内容としては、

レーザー治療前に鼻にガーゼを丸めたのを

何個も詰められ10分待機→

取り出したりまた詰められたりなにかを

されまた10分待機→

また色々され麻酔など打たれ10分待機

→レーザーで粘膜を焼く

→両方の鼻に機械の噴霧器?のようなもので

1〜2分薬剤系のミストを浴びせる

といった感じです。


とにかく鼻にガーゼを丸めたやつを

何個も何個も突っ込まれ(実際は何やってるのか把握してないので違うかもしれません)

まぁ苦痛といえば苦痛でした。

そして、何より喉が痛い。

鼻に麻酔を注射で打ったあと鼻にガーゼ

(たぶん)を突っ込まれるのですが

鼻の奥からガーゼが喉に付いていて

かつニガい麻酔の残り液のようなものが滴り落ちきてガーゼをつたい喉に直撃していたのだと思います。

待機中にだんだん喉も辛くなってきて

何度か咳き込んでました。

あとは鼻の粘膜を焼いている時

焦げた煙が出るのですが

(肉を焼くと煙が出るのと同じ)

その煙が喉にもいってたのかなという感じです。


また何日か後に片側のレーザーやりにいきますが、正直やりたくないw


2/22追記

すっかり時間が経ちましたが

今のところ鼻の状態は絶好調です。

日中はスースー鼻から呼吸できます。

クシャミや鼻水はどこへやら。

鼻詰まりも全くなくなりました。

いやぁラクですホントに。

生まれ変わったようです。

しかしこれもそんなに長くは続かないと

思うと悲しみです。

しかしもう一度振り返ってみますが、

治療当日の治療はけっこうツライですよ。

医院によって施術法は多少変わるかもしれませんが、、、まぁツライは辛かったです。

終わってから2〜3日は喉がとても痛いです。

そして1週間は鼻詰まりしてます。

思いっきり鼻をかんで内部で溜まったハナクソ?を取れば解消できたと思いますが。

しかしもっと長く効果が続いてくれる

治療法は無いのかしら、、、



2020/01/19 キックボクサー駿太  【疲労回復】やって良かった事まとめ【体調に良い事】[保存版]

f:id:tuneniwaraio:20200117161348j:plain


キックボクサー駿太さんの動画から

身体に良いこと10選の動画を見ました。

駿太さんの動画は実際に検証して体感や

感想が聞けるので興味深いです。

↓ 下のものが動画内の内容です。

①【睡眠】7時間以上 1:40〜 ②【水分摂取】1日4〜5ℓ 2:41〜 ③【食べ過ぎない】 3:50〜 ④【食べなさ過ぎない】 4:27〜 ⑤【消化時間】を見極める 5:28〜 ⑥【入浴】10分〜30分 7:56〜 ⑦【ビタミンC】を多めに摂る 10:43〜 ⑧【汗を出す】 12:22〜 ⑨【運動】する 13:09〜 ⑩【早起き】 13:55〜

f:id:tuneniwaraio:20200117161406p:plain


睡眠について

7時間以上が好ましい。

疲れていない時5〜6時間で起きてしまう時があるが翌日〜2〜3日後にパフォーマンスが

下がってくることが実感できるそうです。

(自分もこれはよく思います。

まず日中の頭の冴えが違うのが大きいです。

単純に眠くならない。パフォーマンスに

大きく影響するのは本当同感します。

この必要な睡眠時間も個人差があるし

レーニング次第で短くできるような

説もありますが、、、)


水分摂取 4〜5リットル

(自分はそんなに水分を摂取している方ではないですが、最近意識的には増やしています。検証中です。仕事によっては飲みづらい職種もあるので環境にも左右されますが。

昔、働いていた職場では6時間以上飲めないなんてこともあったので頭はボ〜〜っとするしパフォーマンスは絶対下がるしなるべく

無駄な我慢のようなことは避けたいですね)


食べすぎない

消化にエネルギーを使い

動いたり喋ったり考えたりの

パフォーマンスが落ちる。

(これも実感してとても共感できますね。

腹も重くなる。眠くなる。)


食べなさ過ぎない

体は軽くなるが怠い、

適性量は必要

(自分も過去に朝はなしかカロリーメイト2つ昼は惣菜パンなど1つだけ夜だけちゃんと

食べるという生活をしていた頃がありました。日中眠くなるからですね。

10時や15時くらいには腹がグゥグゥなる

ような感じで仕事してました。

その時期は他のストレスで頭の疲労感が強くて食事のせいかどうかわかりませんでした。)



消化時間を見極める

何を食べるかの種類や量にもよるが、

駿太さんの自身のデータでは

おにぎり1個→2時間

がっつり1000kcal→4〜5時間

消化にかかるようです。

タンパク質の方が消化が早いようです

(タンパク質の方が消化が早いというのが

意外でした。イメージは炭水化物のほうが早いイメージでした。

ウイダーゼリーなどのカロリーチャージ系などをはじめ、マラソンロードバイクなどの有酸素系では胃に負担のかかりずらい糖質系

を摂取するイメージがあったからです。

胃に負担をかけない=消化が早いという

イメージがあったので。

タンパク質の方が腹持ちがよい=消化に時間がかかるイメージでした。

500〜1000kcalの食事を摂ってからの消化時間は大体同じイメージでした。自分の中では5〜6時間という認識です。12時に昼飯を食べたら大体17〜19時には腹が減ったと思うし

腹が鳴り出しますね。休日などで17時などに夕飯を食べると夜小腹が減るイメージです)


入浴 風呂(湯船)に入る

こちらはいくつかメリットがあると

言われており

HSP熱ショックプロテイン

体内の水分の入れ替え

入眠効果の向上

脂肪燃焼効果

リパーゼという分解酵素

37度以上の湯に浸かると出てくる。

などが言われてるようですね。

(もちろん全て見たり聞いたことありますね。あとはやはり湯に浸かった時の

『はぁ〜〜〜』という

弛緩が良いと思ってます。

緊張からの弛緩、いわゆるリラックスですね。

間違いなく肉体も弛緩するし

精神も弛緩する幸せも感じる

脳内物質も出るでしょうし

交感神経系にも良いでしょう→緊張しっぱなしだと人間ぶっ壊れる)


ビタミンC(アスコルビン酸)

最低100mg以上と言われていますが

その50〜100倍の量

5g〜10g摂る

体調が良くなる

f:id:tuneniwaraio:20200121182756p:plain

(メガビタミン療法?はよく見かけますね。

実際どうなのでしょうか)


汗を出す

=循環させる。滞るは悪し。


運動をする

セロトニン分泌

幸福ホルモン

気分が良くなる


早起き

朝にやりたいことをやる、詰め込む







マッスルグリル 【沼】冬の沼!究極のダイエット食!5合炊き版!


f:id:tuneniwaraio:20200118015345j:plain

マッスルグリルさんから

究極のダイエット食、冬の沼

5合炊き版の動画を見ました。

通常の沼は10合炊きだったのですね。

冬ということでレシピが多少違うようです。

沼は簡単な料理かつ、アレンジもし放題なのでほんと良い料理ですね。

f:id:tuneniwaraio:20200118015456p:plain

今回は5合炊きで完食して1100〜1200キロカロリーの計算


f:id:tuneniwaraio:20200118015553p:plain

材料 ご飯150g=1合


f:id:tuneniwaraio:20200118015902p:plain

投入します


f:id:tuneniwaraio:20200118015935p:plain

カットわかめ 手のひら半分量


f:id:tuneniwaraio:20200118020028p:plain

生姜 一個 スライス


f:id:tuneniwaraio:20200118020105p:plain

鳥のささみ 約300g


f:id:tuneniwaraio:20200118020148p:plain

脂質が少ないので卵を2個


f:id:tuneniwaraio:20200118020301p:plain

水を入れます

この動画だと4合あたりまで入れてるように見えます(解説ないので詳しい量は分かりません)

ただ、追加で注ぎ足しながら作れるので

あんまり気にしないでいいみたいです。


f:id:tuneniwaraio:20200118020430p:plain

あと炊飯スイッチをポチッと押すだけですが

今回はおかゆモードがオススメとのこと。


f:id:tuneniwaraio:20200118020530p:plain

f:id:tuneniwaraio:20200118020554p:plain

炊飯で炊き上がってからも保温状態込みで

10時間くらい入れっぱなしにするってことですね。


f:id:tuneniwaraio:20200118020702p:plain

通常の沼はカレー粉でしたが

今回は撮影場所がカレー粉NGということで

味塩胡椒を投入して味付け。


f:id:tuneniwaraio:20200118020803p:plain

まぁテキトーにお好みで。


f:id:tuneniwaraio:20200118020833p:plain

とりあえず炊けた状態ですね。

水分をそんなに入れなかったので

炊き込みご飯のような仕上がり。


f:id:tuneniwaraio:20200118020942p:plain

そこから水を追加です。

5合の上の線あたりまで浸るくらいに

入れてますね。


f:id:tuneniwaraio:20200118021106p:plain

で、8時間ほど放置で完成。


f:id:tuneniwaraio:20200118021136p:plain

カットわかめなどは安い外国産より

国産を使ったほうが美味しくなるみたいです。

料理好きの方なら想像つくとは思いますが

バリエーションは無限に思い付くと思うので

色々アレンジして味変しても楽しそうですね。


以上です。参考にしてください。

 

2020/01/16 ザ・きんにくTV【UFCGYM】ここがアメリカUFCジムの総本山。とんでもないアメリカンサイズの最新ジムで筋肉取材&柔術クラスに道場破りを敢行です。


f:id:tuneniwaraio:20200118182210j:plain

ザ・きんにくTV

中山きんにくんさんの動画から

の動画を見ました。
UFCといえばアメリカにある総合格闘技
MMAの団体で、現時点では
世界で1番実力と人気のある団体という感じです。
そのUFCが運営?経営しているジムだと
思います。
総合格闘技ということで
この一つのジム施設で
打撃、柔術、などのトレーニング、練習
一般ジムと同じようにウエイトトレーニングやカーディオ系トレーニン
ファンクショナルトレーニングから
飲食施設まで全てできる施設という感じだと思います。

先に見た感想を言うならば
日本にあり近くにあるなら絶対通うレベル
です。

f:id:tuneniwaraio:20200118180654p:plain

柔術着やウェア類、グッズルアーなども

購入できる。

f:id:tuneniwaraio:20200118181035p:plain


f:id:tuneniwaraio:20200118181052p:plain

茹で卵ですね。

飲食類もあり気になります。

f:id:tuneniwaraio:20200118181124p:plain

グローブなど。やトレーニンググッズ。

f:id:tuneniwaraio:20200118181150p:plain

柔術着。

f:id:tuneniwaraio:20200118181221p:plain

カーディオマシンが凄い!

f:id:tuneniwaraio:20200118181246p:plain

規模が違いますね。

f:id:tuneniwaraio:20200118181305p:plain

MMAオクタゴン


f:id:tuneniwaraio:20200118181329p:plain

柔術クラスのスペース


f:id:tuneniwaraio:20200118181353p:plain

ウエイトやマシントレーニングの

スペース

f:id:tuneniwaraio:20200118181418p:plain

まあとにかく何でもありそうですね


f:id:tuneniwaraio:20200118181442p:plain

エアロビ系だったりヨガ系クラスを

やるスペースみたいですね


f:id:tuneniwaraio:20200118181522p:plain

ファンクショナルトレーニングということでクロスフィット系もできますね

f:id:tuneniwaraio:20200118181549p:plain

格闘技な必要なもの全て揃ってますね。

日本の格闘技ジムだとここまでは

充実させられないですよね。

f:id:tuneniwaraio:20200118181646p:plain


飛ばし飛ばし見てたので詳細は分かりませんがこれで月額3500円〜だそうです。

破格ですね。

日本でも安い価格で24h運営のジム増えてきていますが、この広大なスペースにこの価格で真似はできませんね。


以上です。

ホームトレーニーが久々にジムへ行ってきた感想

つい先日ですがなんとなくジムに行きたくなったのと、むしょーにトレッドミルマシンで有酸素運動したかったので行ってきました。

思いついたままに誰も得しない日記です。


普段はホームトレーニーで

自宅にパワーラックとバーベルとダンベルで

シンプルな鍛え方だけしてるのですが

気分転換とトレーニングの刺激を貰いに

ジムへ行ってきました。

行ったジムは市営のジムで都度払いなら

300円で入れる安いところです。

スミスマシン、ハーフラック、

スクワットラック、ベンチプレス 台

などフリーウエイトコーナーもあり

近隣の市営系のジムでは2番目に充実している場所です。

(バーベル種目ができる市営ジムは

近隣に2つしかないです。)

マシンだと行くジムにより機器なども変わってしまい基準が変わってしまうので

バーベルの方が好きです。

場所を問わず基準が変わらないってのは

進捗を計る上で目安になります。

とはいえ、ラックの設定やシャフトが

スタンダードかオリンピックかで

やり心地は変わり結構重量やレップ数は

変動します。


やはりバーベルの有無で通っている

客層も変わると思っています。

マシンしかないジムは比較すると

人も少ないしがっつり鍛える系より汗を流しにきているライト層が多いように思います。

バーベルコーナーなどにいる人は

マシンメインの人と比較すると

筋肉に対しての意識が高い人?

大体ゴツい人が多かったり

普段からやってるんだなぁと分かるくらいの

見た目の身体をしている気がします。

(思い込み)

外見で性格や頭の良さは計れませんが

筋肉は多少見た目で出てしまいますよね。

(これも偏見ですが)


今回行ったジムは

約1年ぶりに行ったのですが

スクワットラックが1台新しく増えており

それを使ってまずスクワットをやりました。

1年前はハーフラックで

スクワットをやっていたのですが

準備が面倒でした。

セーフティーが別のタイプで

設置したり

シャフトの設置や設定等々も手間がかかる

タイプだったのです。

だが増設されていた新しい輝きを放つ

スクワットラックはそういった細かく煩わしい手間もなく快適でした。

おかげで、まず初めに7セットやって

一通り全身やりカーディオしたあとに

スクワットダブルスプリットして

また5セットやりました(笑

時間制限が10分とか書いてあり

早すぎだろと思いつつ 

普段の家でのトレーニングより

インターバル短めの

気合入れてーので実施して充実した

スクワットトレーニングが出来ました。


ベンチプレス に関してはシャフトが

スタンダードバーなので

81cmラインが無く、どこを握ればいいのか忘れており、なんとなくで探り探りやったのですが結局曖昧のままやり、しっくりこないまま終わりました。

ベンチ台?(寝っ転がる台)も

家の台より高さが低くそちらはやりやすかったのですが、普段より2〜4repは出来てませんでした。


17時過ぎると混み出すと思ったので

行った時間帯が16時くらいで

その時間帯はまだフリーウエイトコーナーは

人が少なかったので

スクワットとベンチプレス を片付けてしまいました。

(まぁいつでもその2つは優先してますが)


あとは一通り全身回そうと思い

まさにジムニーランド感覚で

いろんなマシン=アトラクションを

楽しんできました。

そして久々にトレッドミルマシンで

制限時間一杯45分を斜度あげて速歩きしてきました。


先述しましたが、有酸素後なぜか2度目の

スクワットをやり2日後筋肉痛→激痛がきました(^^)

年取ると2日後なのですね(^ ^)


f:id:tuneniwaraio:20200112132246p:plain

とくに意味はないですが筋トレを目標もって

やり出したきっかけはこの時代のこの人達だったなと原点回帰。



その何日か後、また同じジムへ行ってきました。いつもと違う空気で新鮮さがあり

レーニングが捗ります。

全身をやってしまいます。

家でやっていると、インターバル長めに

なってしまいがちなのですが

ジムだと器具の制限時間があるので

集中力が違います。

しばらく週に1度くらいは気分転換を兼ねて通いそうです。

2020/01/01 6畳筋トレタカ ステロイドユーザーVSナチュラル!ステロイドユーザーとナチュラルの10の違い!

f:id:tuneniwaraio:20200110011407j:plain

6畳筋トレタカさんの動画から

ステロイドユーザーとナチュラルの

違いについての動画です。

 

レーニングの頻度を多くやるべきなのは

どちらか?

ナチュラ

ナチュラルはトレーニング後24〜36時間

筋肉の合成が高まります。

レーニング+栄養を入れることで

筋肉が合成されるのですが

36時間以上休ませても無意味なので

週2回以上 週3〜4回くらいが推奨されているわけですね。

ステロイドユーザーはおクスリパワーで

常に筋肉の合成がされている状態です。

なので1部位に対して週1回の低頻度が

許されるわけですね。

ちなみに最新の研究?では

ユーザーも高頻度が良いと言われてるみたいです。

 

有酸素運動はどちらが多く取り入れるべきか?

ステロイドユーザー

ユーザーは血圧や血中脂肪コレステロール

健康状態を良くする為に心拍数110〜115で

レーニングの前か後に20分程度の

有酸素運動を取り入れるべきだそうです。

ナチュラルは筋分解優位になりやすいので

考えてやったほうがいいみたいです。

 

レーニングボリュームを制限するのは

どちら?

ナチュラ

は、筋タンパクの合成より

筋分解優位になりやすいので

やり過ぎてはダメ。

ストレスホルモンのコルチゾール

弱いということですね。

ステロイドユーザーは

このコルチゾールを抑えて

筋分解を抑制する。かつ、テストステロンレベルは高めて筋タンパクの合成は高めるのでボリュームをこなせるということですね。

 

強い強度でトレーニングするべきはどちら?

ナチュラ

多くのボリュームはできない?逆効果なので

少ないボリュームで追い込むべきだそうです。

FST7やらのオサレなトレーニング方法などはナチュラルはやるべきではないということです。

 

タンパク質を多く摂取すべきは?

ステロイドユーザー

ユーザーは24時間筋タンパク合成するので

栄養やタンパク質を沢山必要とします。

ナチュラルは体重×2g+α程度で良い。

 

カロリー多く摂取すべきはどちら?

ステロイドユーザー

先程と同じで合成の為には沢山の栄養が必要だからですね。

ナチュラルは脂肪がつき過ぎても合成面でデメリットが出てくるのですが(インスリン

反応がどーとかで)

ユーザーは無問題!

ユーザーは筋肉は合成されやすく脂肪は分解されやすい状態なので。

 

コルチゾールレベルを下げるべきは?

ナチュラ

ステロイドユーザーは注射で下げれるが

ナチュラルは無理です。

 

サプリメントが多く必要なのは?

ステロイドユーザー

重複しますがユーザーは合成のための材料が

多く必要とするので。

ナチュラルはユーザーのような量は

無駄になるだけ。

 

減量中カロリーを摂取しても良いのは?

ステロイドユーザー

 

マイナーなトレーニングを

辞めなければいけないのは?

ナチュラ

10種目やったり細かい種目をネチネチやれるのはステロイドユーザーだからこそ。

ナチュラルはコンパウンド種目などを

主体に2〜4種目くらいで

10回3setで追い込めるようにやるべき。

 

トップの人たちが発信している

内容はナチュラル用ではないから

そこらへんは真似するべきではない。

 

ユーザーを擁護してる奴らはたぶんユーザー。

ユーザーなのにユーザーと言えない奴らは

クソで卑怯な奴ら。クソ。

 

とのことです。

 

言えない大人の事情があるし

察してくれとの文化、世界なのは分かりますが6畳筋トレさんのような敵視する意見が

出てくるのも仕方ないとは思います。

理解はできますね。

 

参考にしてください。

2020/01/02筋肉あるある 【筋トレ】8時間睡眠と6時間睡眠、筋肉が増えて脂肪が減るのはどっち?

f:id:tuneniwaraio:20200110142806j:plain


睡眠と筋肉に関する動画を見ました。

結論から言いますとこんな感じです。

f:id:tuneniwaraio:20200110142918p:plain


f:id:tuneniwaraio:20200110142951p:plain

世界の国々と比較すると日本人の睡眠時間は少ないみたいですね


f:id:tuneniwaraio:20200110143021p:plain

公式の実験記録では11日間寝ないのが

最長記録で簡単な計算すら出来なくなるようです。

f:id:tuneniwaraio:20200110143139p:plain


8.5時間睡眠と5.5時間睡眠の比較で

14日間ダイエットした場合

f:id:tuneniwaraio:20200110143157p:plain


f:id:tuneniwaraio:20200110143247p:plain

8.5時間睡眠の方が脂肪の減少幅も大きく

筋肉量の増え幅も大きい


f:id:tuneniwaraio:20200110143334p:plain

徹夜などで睡眠時間が不足すると

メリットは無いということですね。

(単純に活動時間を多く使えるという見方もできますが)


基本的には7時間前後が推奨されているようです。多少個人差があるので7時間を目安に

丁度いい具合を探す感じが良いみたいです。

f:id:tuneniwaraio:20200110143457p:plain


アメリカの研究

f:id:tuneniwaraio:20200110143610p:plain


日本の名古屋大学の研究

f:id:tuneniwaraio:20200110143630p:plain


どちらの研究でも7時間が最も良い結果が

出ているようです。

ただし睡眠時間以外の要素も含まれていますので参考に。


f:id:tuneniwaraio:20200110143746p:plain


トレーニーの中にはカフェインサプリや

ドリンク、プレワークアウトサプリなどで

カフェイン入れる人も多いかと思いますが

f:id:tuneniwaraio:20200110143807p:plain

睡眠の質などに悪影響をもたらしてしまう面もあります。


慢性的な寝不足をカフェインなどで

誤魔化すことで、それが負のサイクルに

なっているパターンもありがちなので

注意ですね

f:id:tuneniwaraio:20200110143945p:plain

自然かつ最も良いのは

日中眠くならないくらいの睡眠時間を

確保することですね。


しっかり眠る為には

f:id:tuneniwaraio:20200110144047p:plain

個人的な意見としては

有酸素運動したり

自重のスクワット100回くらいして心拍数と

汗ばむ程度運動して

お風呂などできちんと暖まると

強烈に寝れると思います

寝る前にスマホをいじらないとか

睡眠環境を良くするとか色々ありますね。


f:id:tuneniwaraio:20200110144159p:plain


しっかり眠ると日中の質が全然違いますよね

参考にしてみてください。