筋トレのまとめメモ +ロードバイク +栄養+健康+読書

トレーニング記事はトレでブログ内検索

2020/05/06 ふみたんの筋トレ部屋 【2年4ヶ月間懸垂のみ】僕の背中を逆三角形に筋肥大させたトレーニング!

f:id:tuneniwaraio:20200520111829j:plain

懸垂のみでこの背中にしたというふみたんさんの動画を見てみました!

個人的に背中種目の懸垂は重要な種目として捉えています。軍隊や消防、警察など

必須種目ですからね。もしもの時に懸垂が出来るだけの力は最低限必要だと聞いたことがあります笑

懸垂6種類ほどのバリエーションで鍛えて

画像の背中に仕上げたようです。

f:id:tuneniwaraio:20200520111900p:plain

元々はウェイトトレーニングをしていたようですが、腰に負担が来る為プリズナートレーニングという書籍に載っている自重の筋トレ種目に変えたようです。

f:id:tuneniwaraio:20200520111958p:plain


では、懸垂6種目をもう少し詳しく説明

していきます。

1種目目 普通の懸垂

肩幅から拳1個分広めのスタンスで

挙げきったトップの位置で1秒キープする

このトップで1秒キープは全種目共通して行う

f:id:tuneniwaraio:20200520112109p:plain

f:id:tuneniwaraio:20200520112231p:plain


2種目目 手幅を狭めた懸垂

見たまんま狭めでやります

上腕二頭筋の関与が増えるようです

f:id:tuneniwaraio:20200520112336p:plain


3種目目 逆手の懸垂

逆手にして狭めのスタンスですね

より上腕二頭筋に関与します

f:id:tuneniwaraio:20200520112458p:plain


4種目目 ロープ(タオル)懸垂

ロープ又はタオルを掴む懸垂ですね。

握力や前腕の力を使うのでとてもキツい種目になるようです。

f:id:tuneniwaraio:20200520112603p:plain


5種目目 斜め懸垂 

画像は脚立を使って斜め懸垂してますね。

低めの鉄棒や似たようなものを使って

斜め懸垂は出来ますね。

背中の厚みを付けるのに効果的です。

f:id:tuneniwaraio:20200520112715p:plain

f:id:tuneniwaraio:20200520112855p:plain


6種目目 普段からぶら下がる 

普段からぶら下がるようにするって事ですね。極力ぶら下がるようにする事で身体が

適応していくという事でしょうね。

触れれば触れるほど熟練度が上がるのは

どんなものコトでも同じですね。

ストリークワークアウトのような動きをしたりしているようです。

f:id:tuneniwaraio:20200520112917p:plain

f:id:tuneniwaraio:20200520113130p:plain


以上、こういった懸垂をやりこむ事で

たしかに背中は発達しますね。

参考にして下さい。