筋トレのまとめメモ +ロードバイク +栄養+健康+読書

トレーニング記事はトレでブログ内検索

情報の精査と実践と

情報化社会 玉石混交のweb 大海のようにどんどん広がっていきますね 古い情報もあれば日々更新されていく情報の渦

利益だけの為にコピペ文もきっと多いのでしょう。

実際に試して実践してみないことには

その情報が本物か再現性があるのか

自分に合うものなのか分からないからな

YouTubeの筋トレ動画参考にしているけど

もっともっと取り入れて実践しないと

いけませんな

f:id:tuneniwaraio:20181019203618p:plain 

栃木県栃木市岩下の新生姜スタジアムポタリング

f:id:tuneniwaraio:20181008143353j:plain

茨城県県西部〜栃木県栃木市にある

岩下の新生姜スタジアムまでロードバイクポタリングしてきました。

f:id:tuneniwaraio:20181008143512j:plain


台風が通り過ぎていったばっかりなので

青空快晴。

気持ちの良い天気 

f:id:tuneniwaraio:20181008143607j:plain

栃木駅のすぐ近くにある川沿いの通りは

風情があり良い気色だった。

f:id:tuneniwaraio:20181008143658j:plain


f:id:tuneniwaraio:20181008143716j:plain

なんか有名人やらのサイン色紙がたくさん

ある焼きソバ屋さんで焼きそば並380円を

昼に食べた。

美味かった

なんか懐かしい味で美味い

ジャガイモも入っていて美味い

芋フライとかもあったけど絶対旨いだろう


f:id:tuneniwaraio:20181008143904j:plain

新生姜スタジアム 入場料は無料な施設

三連休だから人はたくさんいた

f:id:tuneniwaraio:20181008143952j:plain

ハロウィンが近いからかコスプレ衣装もあり

着用して記念撮影もできるみたいだった

f:id:tuneniwaraio:20181008144010j:plain

中はなんかよく分からない空間だが

まぁふつうに楽しめたw

f:id:tuneniwaraio:20181008144053j:plain

f:id:tuneniwaraio:20181008144131j:plain

だれか買う人いるのかしら

f:id:tuneniwaraio:20181008144156j:plain

f:id:tuneniwaraio:20181008144214j:plain

パイン飴とコラボした?

パイン飴味の生姜があった

試食用に皿があったが口に入れるのを

躊躇いスルーしてしまった、、、


f:id:tuneniwaraio:20181008144328j:plain

帰宅するときに 栃木県小山市にあった

コッペパン専門店でアン&マーガリンの

コッペパンを購入

f:id:tuneniwaraio:20181008144422j:plain

税別160円だったね

フワフワして美味しいコッペパンだった

近くにあればかなりの頻度で買いに行きそうだったが物理的に買いにいけないのぅ

残念

10回×3セットについて持論 けんぴ君2018/10/06トレーニング動画から

f:id:tuneniwaraio:20181008141914p:plain

まとめました。

f:id:tuneniwaraio:20181008143122p:plain

レーニングの方法については

人それぞれ賛否両論あるかと思います


けんぴ君自身はどんな重量でも

同じ軌道、動作、挙上、をすること

これを意識している


意識すること、トレーニングの方法

人により違うし自身も

今まで色々なトレーニング方法をやってきた


今以上のレベルになる為には

新しい意識やトレーニング方法を

やっていかなければと考えている


知り合いに5×5を週3で行い

全国トップレベルの人もいる。


自身は筋肥大には興味がなく

ルールの中でいかに高重量を扱えるか

これしか考えていません


個人的に1セット目にギリギリ10回挙げる

やり方はリスクがあると思う


自身は10×10 で、クリアできたら

重量を2.5kgアップしている。


余力を残して1セットを終える

インターバルは充分に休む

疲労をしっかり抜いてから次セットを

やる スタイルでやっている

このやり方は筋肥大させるには向かないと

思っているが

自身の目的は筋力アップ狙いなので

このやり方を採用している


レーニングは人それぞれ

これが良いこれはダメはないと思っている


筋肥大には

疲労を抜かないまま次セットへ移る

追い込む

レーニング方法が良いと思っている


筋力アップには

疲労を抜いて次セットへ移る

レーニング方法が良いと思っている



最後に自身が意識している

どんな重量でも同じ軌道、動作、挙上

で行うベンチプレスの動画を各重量で

行っていたものを載せていた

100kg〜150kgの5パターン

f:id:tuneniwaraio:20181008143049p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181008143104p:plain

ホームジムを作って一ヶ月くらい経ったから感想

8月の中盤くらいにホームジムを作った

というかパワーラックとバーベルを

手に入れて設置しただけどね。


ジムに行く手間がなくなった。

いつでもやる気になればバーベルトレーニングをできる環境になったわけだね。

いつでもできるから今日は気分じゃないからとか疲れたから明日やろうとか言い訳しやすい環境とも言えるけどね。

ジムに行ってパワーラック混んでて

待ってるなんて無駄な時間ややる気を削がれる事がなくなったのはでかいメリット。


人の目がないから限界も自分次第だけどね。

自分よりデカイごつい強い人を見て対抗心を燃やしたり影響されたりしてモチベアップに

繋がりずらいというデメリットもある。

新しい知識を得られる機会も減少。


ジムに行くからこその環境の変化や刺激が

味わえないというデメリット。

ジムの知り合いと話しをしたりもできない

筋肉人脈の縮小もデメリットかな。


ジムではできないプログラムや

ラック器具の占有ができるのはメリットだね。

最近は長いインターバルをとって

多セットをしたりもする

ジムでは制限時間、器具の占有はマナー違反なので多くても5セット程度しかできなかったがホームジムなら気の済むまでできる

やり放題 これはでかいメリットだね。


あとは部屋が狭くなるね

これはデメリット。


だが筋トレ好きとしては完全に

メリットが上回っている。

筋トレ、ホームジム最高!

2017/05/15絶対に強くなるスクワット講座 toru kazahariトレーニング動画から

f:id:tuneniwaraio:20181006192834p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181006193100p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181006193123p:plain

グリップ幅について

テキトーに握るのではなく、左右均等に

握る。重量級以外は狭く握った方が

力を発揮しやすい=重い重量も挙げやすい

重量級以外はできるだけ狭くにぎるのを

推奨

まれに肘が痛くなるケースがある

その場合は無理のない範囲で握ってください


f:id:tuneniwaraio:20181006193143p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181006193548p:plain

担ぎ方 

ローバーとかハイバーとかではなく

一番安定する所で担ぐ

三角筋僧帽筋の間で担ぐ

腕や肘は上げましょう

ラックアップする時

体をバーベルの真下に入れて

真上に立ち上がりましょう


背中を決めてから足を決めるか

足を決めてから背中を決めるか

細かいけど決めておくと良い


担いでラックアップしてからスタートポジションまでの歩き方

上手い人最小で2歩

普通で3歩  

3歩までで決めたい

4歩だと無駄すぎ

f:id:tuneniwaraio:20181006194157p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181006194654p:plain

足幅、つま先の角度

骨格や筋力等個人差があるしそれぞれ違うので極論何でも良い

f:id:tuneniwaraio:20181006194713p:plain

拳を前で握った自重スクワットをして

スタンス角度を決めるのが良い

違和感なくスムーズに動けるスタンス角度を探る

体の状態で最適なフォームは日々変わるので

いち早く察知しそれを見つける


f:id:tuneniwaraio:20181006195042p:plain

目線 について

どこを向くかというよりも

頭の位置を決めてその先を見るという考え方

が良い

目線は水平かやや上か下か 3パターン

やや上だと

体を反りやすく腰に負担がきやすく

深くしゃがみずらい

やや下だと

体の反りが減り深くしゃがみやすい

初心者にはやや下がオススメ

背中が丸まりやすいので腰に注意


f:id:tuneniwaraio:20181006195112p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181006195517p:plain

しゃがみについて

しゃがみ方は3パターン

ハリーは、股関節を引くやり方

膝を柔らかく動かすやり方

違和感なく動けるかがポイント


ダメなしゃがみ方

股関節を内側に入れてしゃがむ

重量は扱えるが平行くらいまでしか

深くしゃがめない

f:id:tuneniwaraio:20181006195712p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181006200715p:plain

切り返し方

椅子に座って立ち上がる時の動作が参考になる

股関節を内側に入れる=膝を内側に入れる

立ち上がり方と

教科書のように真っ直ぐ立つタイプ

基本はコントロールしながら切り返しましょう


f:id:tuneniwaraio:20181006201025p:plain

呼吸方法

息を吸い込んで間を保ってからしゃがむ

or

息を吸いながらしゃがむ


ボトムの切り返し

息を止めた方が安定しやすいが苦しければ呼吸すれば良い

それほど神経質にならなくて良い

f:id:tuneniwaraio:20181006201118p:plain

立ち上がり方

先にケツから上げるような挙げ方

体を起こすような挙げ方


スクワットのバリエーション種目

f:id:tuneniwaraio:20181006202124p:plain

ストップスクワット

ボトムで数秒停止して爆発的挙上



f:id:tuneniwaraio:20181006202243p:plain

スロー&クイック

しゃがみはスローにしゃがむ

切り返しは爆発的に


f:id:tuneniwaraio:20181006202346p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181006202403p:plain

ボックススクワット

椅子などを置いておき座り立ち上がる



f:id:tuneniwaraio:20181006202457p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181006202523p:plain

トップサイドスクワット

オフシーズン向け

普段より高重量が扱える

やりすぎはNG


f:id:tuneniwaraio:20181006202615p:plain

チェーン 

バランス感を養う 新しい刺激


f:id:tuneniwaraio:20181006202710p:plain

片足ブロック

重心の矯正


f:id:tuneniwaraio:20181006202756p:plain

フロントスクワット

足の前側に負荷が集中


f:id:tuneniwaraio:20181006202836p:plain

ワイドスタンス スクワット

臀部、内腿、ハムストリングに負荷集中


f:id:tuneniwaraio:20181006202935p:plain

ノーベルト スクワット

体幹を鍛えられる

軽めでフォームが固まったら取り入れたい

初心者にはオススメしない


f:id:tuneniwaraio:20181006203050p:plain

筋トレ系サプリメントについての感想など

今でこそサプリメント

マルチビタミンプロテインクレアチン

くらいしか使ってないけどサプリ沼にハマった時もあった。

振り返ってみて効果はあったのかどうか

感想を書いていこうと思う。

まずは結論から、、

結論まったく体感できないwwww

使用したことで何かいつもより力が出るとか

粘りがあるとかまったく体感することなく

サプリ生活は終わったwww


よし、もうちょい細かく記憶辿って書いていこうと。

その前にこれは友達と話して気付いたんだけど、アスリートだったりプロのスポーツ選手等々ガチ勢が使えば体感するのじゃないかという結論になっている。

最後の力を振り絞る限界ギリギリの所

最後の数ミリレベルの所でやっと違いが

出るのではないかと、、

いつもより力がひと押し分出たとか

粘りが出たとか

そこまで追い込んでいない趣味トレーニーレベルだと所詮薬ではない補助食品レベル

栄養素レベルだから体感することなんて

ないのではないかと そんな結論に至った。


まぁそんな結論がありながらも

使ったサプリメントを思い出しながら

勝手にレビューしよう。


まずは定番

ホエイプロテイン

効果は分からん。とにかく体重の2倍のグラム数を飲むのが定番だよね。

あとはちゃんと毎日飲むとか。


第2の定番

BCAA

これもコスパの良いMRM?のやつと

最近は日本で評判良いサイベーション?の

XTENDをメインで飲んでる

他には国産のバルクスポーツのBCAA

オプチマムとかシンサ6のメーカーのアミエナジー?やらなんやらも飲んだけど

総じて体感はないw

XTENDとシンサ6のメーカーのやつは

味は美味しい

レーニングの楽しみを増やす意味で

飲んでる意味合いが強いかもしれない


EAA

バルクスポーツのEAA飲んだよ昔

レーニング前に飲むと良いとか書いてあった気がするけどとくに体感はなかった

味も普通だった


粉飴

トレ中や増量におススメされているカーボ

ロードバイク 乗っているからロードバイク にも相性良さそうね

体感はないよw

 

グルタミン

風邪ひかないとか

怪我したら治りが早くなるとか

いろいろ良さげだが特に体感なし


グルコサミンコンドロイチン

関節系サプリね

最近アスリートボディさんの文章かな?

意味ないよ説を読んだ気がするw


マグネシウム ビタミンB6 カルシウム?

3つが配合されたやつ

いろんなメーカーから出てるやつ

名前忘れた

DSNのを飲んでたけど体感なし


マルチビタミン

ドラッグストアに売ってる国産メーカーのだったり、今使用しているオプチマムの

でかい錠剤のやつ。

国産のはまぁ体感なし。

オプチマムのは小便が黄色くなるから

効いてる気はする。健康になってる気はする。あくまで気がするだけ。体感はない。

ただメンタル面では健康になってる気分を

味わえるから有用ではあるよね。w


クレアチン

脳に良いとか筋力アップとか謳われているけど体感なしwただ気分は良い 普段より自分に

期待をしてしまうw


クレアルカリン

カプセルに入ってるタイプ

クレアチンの次世代バージョンみたいな

雰囲気 

ローディング不要が売りみたいね

体感なしよw


クレアクター 

クレアチンHCLというらしい。

クレアチンの上位種かな?

体感なしw


プレワークアウトサプリ

アサルト青リンゴ味

UFCのスポンサーやってたよね。で、買った

味はあんまり好きじゃなかったなぁ

で、カフェイン摂り過ぎたかなんだかで

一度吐き気と頭痛に見舞われたw

効果も体感はなかったなぁw


NO explode フルーツパンチ味

パンプ系かな?しゅわしゅわ微炭酸で

美味しかった。体感なしw


SP250 フルーツパンチ味

ドーピング成分が混入されていて

使用していたボディビルダーさんがドーピング検査に引っかかってしまったサプリ

興奮剤が入っていたらしい

味は不味かった 匂いも薬品臭い

体感はなし

開封して一ヶ月くらいで中身がグチュグチュというかニチョニチョになった

それを規定量飲んでみたら吐き気頭痛に

襲われトレーニングせずに帰宅した記憶


栄養サプリ系

5HTP 海外製NOW社 

かな、たしか。なんかセロトニン系の

気分安らぐ系とかだった気がする。

稀に悪夢を見ますという注意書きw

そして悪夢を見たwww

うーんプラス効果の体感はないなぁw


チロシン NOW社

食品だとタケノコに栄養成分入ってるみたいだね。やる気アップだか集中力アップ系だった気がする。

体感なしww


NOWとかの単一成分系は他にもいっぱい買ったが名前も忘れたw

スマドラ系のやつを買ったね

体感なしw


国産 黒ニンニク

とくになし


リポビタンDやらチオビタやら

味は好き 効果はなし


デパス(処方薬

離脱症状で不安感や焦燥感に襲われる 

悪魔のお薬

二度と飲まない 


煙草

離脱症状が始まってから渇望感MAXの時に

コーヒー飲みながら吸うと美味しいよね

ただ1時間ごとに頭の中が吸いたい気持ちで

支配されるからよろしくない

依存系物質はよろしくない


エナジードリンク

翼をさずけたり モンスター👾

味は旨い ジュースだね

カフェイン入ってるから飲みすぎは

良くなさそうだよね

f:id:tuneniwaraio:20181017103143p:plain

カフェイン錠剤

これはトレ中ではなく仕事中に飲んだね

最初は効いた気もするけど 効果忘れた

たしか飲んでも結局眠い時は眠かった


てなわけで、一通りというか筋トレ友達にも

サプリ沼にハマらせて感想聞いたりしてたけどそいつもよく分からんかったし

体感ないし でいつのまにかサプリ熱も冷め

今はいちおプロテインクレアチンマルチビタミンはやってますね。

筋トレしない日なんか摂取しない日もあったりするけど。


結局信じるか信じないかはアナタ次第

効果には個人差があります

と言ったところなのでしょう

これが私の答えでございます

気が向いたら使用したサプリの画像も

貼れたらいいね

2016/01/08カネキン 日本のトップリフターから学ぶスクワット 渋谷さんトレーニング動画から

f:id:tuneniwaraio:20181006185649p:plain

kanekin fitnessから渋谷さんのスクワット回

f:id:tuneniwaraio:20181006185907p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181006185933p:plain

スクワット前に画像のような柔軟を行う

f:id:tuneniwaraio:20181006190118p:plain

シャフトを掴み肩周りのストレッチ

担ぎの安定の為に行う

f:id:tuneniwaraio:20181006190751p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181006190816p:plain

シャフトのみでウォームアップ

f:id:tuneniwaraio:20181006190900p:plain

ベルト、リストラップ、ニースリーブ

f:id:tuneniwaraio:20181006190947p:plain

リストラップは90cmのものを使用

f:id:tuneniwaraio:20181006191044p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181006191114p:plain

ベルトは腰骨にかかるように巻く

慣れるまでは痛いらしい

動作に入る前にベルトを必ず下に押す


f:id:tuneniwaraio:20181006191359p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181006191509p:plain

ウォームアップ 

75kg×数rep

120kg×3rep

しゃがむ深さについて

パワーリフティングのルール上

膝よりも股関節が下にならないとダメ


インターバルは呼吸が整ったら次セットに移る感じで

メインセットは今回は5×5でプログラムを

組んでいる

f:id:tuneniwaraio:20181006191654p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181006191802p:plain

1セット目

150kg×5rep

2セット目

165kg×5rep

3セット目

175kg×5rep

4セット目

185kg×5rep

5セット目

200kg×5rep

f:id:tuneniwaraio:20181006192209p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181006192228p:plain


f:id:tuneniwaraio:20181006192251p:plain

自分より3m先くらいを見る

アゴは上げないように

上を向きすぎず下を向きすぎず

画像で指差ししているくらいの目線



grumpy Derosa イタリア製クロモリについて

f:id:tuneniwaraio:20181006183315p:plain

Derosaデローザのイタリア製クロモリの

ロードバイク

こいつは48万(税抜き)くらいするらしいです。

デローザとかヨーロッパ勢の高級クロモリって感じですよね。

grumpyというショップの店員さんの

コメントが衝撃?だったのでlog残し


本音言い過ぎると2chで炎上するかもしれないけど

イタリア製は品質が悪い

乗った感じは普通のクロモリフレーム


だそうです。w

良いですねぇ好きですw

ぶっちゃけてもらわないとユーザーとしてはありがたいコメントですね

品質が悪いっていうのは、フレームが届いてショップで組み立てる際にフレームを

ショップで整備というか一手間かけないとダメみたいです。穴通し?だかなんだか

作業が必要だったりするみたいです。

専門用語なのでよく分かりませんが

そして乗った感じは普通のクロモリw

特に走りが違うとかないんかいとツッコミたくなりますねw

走りを追求するならパナソニックの方が良いと言ってましたね

あくまで性能ではなく雰囲気だと

納得です

f:id:tuneniwaraio:20181006184144p:plain

見た目とか雰囲気は大切ですよね

そもそもクロモリ自体がそんな感じですしね

自分もクロモリ乗りなので理解できます


しかしロードバイク はカッコいいなぁ

クロモリ系は工芸品芸術品だし

レーシーなアルミカーボン系は

速さの追求という違うテーマだが

カッコいい 

沼だね

1日40分のトレーニングで強くなるか?KATAGI

週3回、1日につき15分以内のトレーニングで

効果があるか

実験結果=効果がある

被験者は20代の34名

全員1年以上の筋トレ経験がある


f:id:tuneniwaraio:20181003223603p:plain

種目は7つ行う

ケーブルロウ

ミリタリープレス(ショルダープレス)

ラットプルダウン

スクワット

レッグプレス

レッグエクステンション

8〜12rep

f:id:tuneniwaraio:20181003224127p:plain

3つのグループに分ける

ハイボリューム群5セット行う68分

中ボリューム群3セット行う40分

ローボリューム1セット   行う13分


f:id:tuneniwaraio:20181003224456p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003224555p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003224624p:plain


筋肥大=ボリュームが大切

ハイボリューム群が一番伸びた

5セット>3セット>1セット   


輪行マイスターに教わる輪行のやり方 けんたさん

自転系ユーチューバけんたさんの

輪行のやり方動画をまとめました。

輪行袋を買い持ち歩けばロードバイク

楽しみ方の幅が広がりますよね。

ロングライドして帰りの体力を気にせず楽しめます。

f:id:tuneniwaraio:20181003211720p:plainf:id:tuneniwaraio:20181003211736p:plain

ハンドルの上に付けている小物関連を外す

f:id:tuneniwaraio:20181003211902p:plain

ギアをアウタートップにしておく

f:id:tuneniwaraio:20181003211924p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003212026p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003212112p:plain

ブレーキのクイックレバーを上げて

スペースを広げておく

f:id:tuneniwaraio:20181003212206p:plain

後輪から外します

f:id:tuneniwaraio:20181003212453p:plain

自転車の左に立ちます

f:id:tuneniwaraio:20181003212532p:plain

右手でクイックレバーを緩めます

f:id:tuneniwaraio:20181003212619p:plain

右手で後輪を抑え

f:id:tuneniwaraio:20181003212648p:plain

左手でサドルの後ろを20cmくらい上げる

f:id:tuneniwaraio:20181003212721p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003212744p:plain

シートチューブを右手で持って

フロントフォークを左手で持つ

f:id:tuneniwaraio:20181003212941p:plain

手首を返すとひっくり返る

f:id:tuneniwaraio:20181003213026p:plain

リヤタイヤのクイックレバーを外しておく

f:id:tuneniwaraio:20181003213103p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003213128p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003213149p:plain

縦型の仕切りがない巾着タイプ

これ一択だそうです 参考にしてください

f:id:tuneniwaraio:20181003213243p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003213305p:plain

フレームカバーも1枚で充分みたいです

f:id:tuneniwaraio:20181003213346p:plain

シートチューブトップチューブ

角に巻けば1枚で充分だそうです

f:id:tuneniwaraio:20181003213551p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003213659p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003213802p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003213829p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003213902p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003213923p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003213954p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003214052p:plain

鶴巻バネ細い方が内側

f:id:tuneniwaraio:20181003214220p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003214255p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003214337p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003214502p:plain

リアディレイラーがアウタートップだと

フレームにチェーンが当たる

f:id:tuneniwaraio:20181003214536p:plain

ギアをインナー側にチェーンを入れる

f:id:tuneniwaraio:20181003214903p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003214926p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003214959p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003215143p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003215210p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003215231p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003215257p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003215322p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003215355p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003215706p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003215935p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003220032p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003220056p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003220147p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003220231p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003220352p:plain

バンドでフレームとタイヤを固定していく

f:id:tuneniwaraio:20181003220530p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003220556p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003220945p:plain

図の場所を固定

f:id:tuneniwaraio:20181003221043p:plain

サドルとタイヤを固定

f:id:tuneniwaraio:20181003221309p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003221351p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003221417p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003221437p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003221501p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003221529p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003221548p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003221611p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003221628p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003221648p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003221721p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003222231p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003222250p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003222308p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003222325p:plain

f:id:tuneniwaraio:20181003222342p:plain

渋谷〜浜松町〜歩きで秋葉原 ポタリング

f:id:tuneniwaraio:20180930180640j:plain

渋谷にいた金曜日

昔の会社の同僚に会いに浜松町まで

行ってきました。

目的は他にも2〜3あったのですがまずは

それが一つ。

f:id:tuneniwaraio:20180930180738j:plain

ミニベロ で走る人を見て仲間意識が

芽生える。なぜならロードバイク ではなく

まずミニベロ ロードを買おうとしていたから。調べまくったのでひと通り詳しいw


9月後半は気持ちのいい晴れの日が少なく

曇りや雨の日が多かった。

ひさびさの気持ちいい晴れの日。絶対サイクリングするマンになっていたのだ。

f:id:tuneniwaraio:20180930180929j:plain

友達と合流し喋りながら散歩する。

とりあえず座りながら公園でトーク

しばらくしたら散歩しながらトークすることに。

とりあえず秋葉原まで


f:id:tuneniwaraio:20180930181158j:plain

ロードバイク 屋さんで品物を眺める。

良いなぁ何台あっても欲しくなるねぇw

まさに沼、、、

もっと軽いクロモリが欲しいぇ

f:id:tuneniwaraio:20180930181247j:plain


f:id:tuneniwaraio:20180930181329j:plain

乗り比べてみてぇ、、

f:id:tuneniwaraio:20180930181351j:plain

レーシングミク、、、

色々有るなぁ、


f:id:tuneniwaraio:20180930181459j:plain

そのあとはビックカメラ

f:id:tuneniwaraio:20180930181604j:plain

ゲーミングPC欲しいなぁ

ゲームやらないけど見た目が良かった


f:id:tuneniwaraio:20180930181642j:plain

ひさびさに会ったけど

ほぼ毎日のようにラインで会話してるから

ひさびさに会った感がないという話でしたw

動画とかで顔見てるしな

そして明るいうちに帰宅アディオス

渋谷〜江戸川SR〜茨城 ポタリング

f:id:tuneniwaraio:20180930063012p:plain

渋谷〜自宅がある茨城県まで

総距離91km

本来直線距離なら50〜60km。

江戸川SR経由で車の往来に気を使わず

帰りたいのであえて江戸川SR経由で

帰宅することにした。

台風の影響で2〜3日雨になる予報

二日後までには絶対帰宅してやるべき事があったので急遽帰宅することを決断

台風が来る予定だと気付いたのが

金曜の24時くらい。

予報では土曜13時〜日曜〜月曜まで

雨の予定。

仮眠を取って深夜3時〜早朝4〜5時に

出発すれば雨にさらされず

13時までに帰宅できると考え 

4時にアラームをセットし就寝

4時過ぎに目覚めそこから準備をし始め

ストラバを起動させたのが早朝5時9分

ちょっと予定より遅めの出発になったが

問題なし。

朝の東京は車の通りも少ない。

まだ陽はなく辺りは薄暗かったので

ライトをつけテールランプもつけ走り出す

f:id:tuneniwaraio:20180930063920j:plain

いつのまにか明るくなる。

f:id:tuneniwaraio:20180930064110j:plain


f:id:tuneniwaraio:20180930064128j:plain

f:id:tuneniwaraio:20180930064149j:plain

f:id:tuneniwaraio:20180930064203p:plain


渋谷〜新宿〜亀戸〜あたりのルートを通り

江戸川を目指す

初江戸川SRだったのでワクワク感がある

近づくに連れローディを見かけ出す

江戸川SRを走りに行くのだろうな

午後から雨予定だけど降り出す前に

ひとっ走りするんだろうな

f:id:tuneniwaraio:20180930064456j:plain

荒川SRを撮影

これもいつかは走ってみたい

f:id:tuneniwaraio:20180930064545j:plain

f:id:tuneniwaraio:20180930064654p:plain

f:id:tuneniwaraio:20180930064711j:plain

そして中川

f:id:tuneniwaraio:20180930064742j:plain

江戸川SR到着 

ローディやランニングしている人が

いっぱいいる

なんか感動 

ローディは皆サイクルジャージ、サイクルパンツを履いたガチ仕様だね8割くらい


残りの1〜2割が自分と同じユルイスポーツな格好したクロモリ勢とかクロスバイク

時々雨がポツポツ 

あとはひたすら前に進むだけ

ここに来るまでに直前までで一回コンビニ

休憩をして惣菜パン一個食べた

ガチ勢は巡航速度30km〜くらいだよなぁ

俺は良くて25kmくらいだ

20〜25kmたまに25〜30で走るくらいで

8割で漕いで25〜30

全然速度が違う こっちの20〜25くらいの

漕ぎ方パワーでガチ勢は30〜出てるね見た感じ

明らかに車体やホイール自体の性能が

違うね

俺のなんかカタログスペックで10.9kg

だしいろいろ付けてるから

12kgはあるだろう。背中にリュック背負っているし。

気楽に街乗りしたい店に寄りたいから

クロモリのエントリグレード買ったけど

いずれ走ることをメイン用に

8.5kg以下くらいの買いたいなと。

f:id:tuneniwaraio:20180930064514j:plain


ローディとたくさんすれ違う

なんかそれだけで勝手に仲間意識みたいのを

感じてうれしい

そして追い抜かれまくりだ

みんな軽装だしアルミやカーボンだろうしなぁw

まだまだ距離があるから疲れないように

気合いを入れすぎずに漕ぐ

20〜23km/hくらいしか出てないなぁw


f:id:tuneniwaraio:20180930065733j:plain


周りの景色が田舎になってくるといつのまにかローディやランナーの数もほとんど

見なくなっていた

後ろからも誰も来る気配ないしw

途中で何人かパンク修理みたいのしていたなぁ、、、雨がポツポツしている中の作業は

多少メンドクサイだろうなと

f:id:tuneniwaraio:20180930070204j:plain


右手に千葉県野田市

左手には埼玉県杉戸とか馴染みのある

町名が見えてくるとなんかホッとする

もうほぼ帰ってきたなと感じる

もう脚は売り切れてるwww

重くて仕方ない7kgのバイク買えば

5kgは軽くなるからなぁ

どれだけ変わるのだろうか、、、


f:id:tuneniwaraio:20180930070418j:plain

江戸川SRの終点?関宿城に到着

あとはダラダラ帰ろう

ここからは地図もなにも必要ない

f:id:tuneniwaraio:20180930070532j:plain

茨城県境町のドンキホーテに寄り

少しショッピングw

二階にあるスーパー銭湯に入りたくなったが

我慢。

腹はグゥグゥ鳴り始めている

惣菜パンとアミノバイタルのエナジーゼリー飲料も消化したのか、、、

買い物して外に出たらまた雨足が少し

強くなってる

寒いから雨具を着てカロリーメイトを食べる

旨い カロリーメイトがすげぇ美味しい

身体がカロリーを欲しているw

交通量がそれなりに少ない道をチョイス

してペダルを漕ぐ もはやスピードは出ない

ケツもリュックもリヤタイヤの飛沫でビショビショだ


f:id:tuneniwaraio:20180930070914j:plain


f:id:tuneniwaraio:20180930071124j:plain

無事に帰宅

泥やらで汚れまくってたので

ホースで水をかけてブラシで汚れを落とす

f:id:tuneniwaraio:20180930071219j:plain

分解して水気だけ吹いて

あとは晴れたら整備しましょう

お疲れ様でした


2017/04/28toru kazahari 絶対に強くなるベンチプレス講座 トレーニング

f:id:tuneniwaraio:20180927223050p:plain

2017ジャパンクラシックパワーリフティング

選手権準優勝

2017/04/28時点

ベンチプレス公式記録197.5kg

のカザハリトール選手通称ハリーさん

の動画から


ブリッジの組み方

背中(肩甲骨から決めるやり方

足から作るやり方 (ハリーさんはこちら

基本この2種類+1種類あるが

合うやつを選べば良い

f:id:tuneniwaraio:20180927223316p:plain

おススメのストレッチ

股関節腸腰筋のストレッチ

f:id:tuneniwaraio:20180927223632p:plain

足をベンチ台の上に置く画像のように

足を後ろに引ききったら

f:id:tuneniwaraio:20180927223819p:plain

体を起こしていくと良い感じにストレッチできる

最低でも左右1分ずつ推奨


f:id:tuneniwaraio:20180927223938p:plain

ストレッチポールを腰の下あたりに入れてグリグリする

f:id:tuneniwaraio:20180927224021p:plain

入れる物を徐々に大きくしていくと

柔軟性も上がり高いアーチを作れるようにもなる

↑の画像は塩化ビニール管を使用している

通販で簡単に手に入る



シャフトの持ち方、握り方、グリップいろいろ

平行真っ直ぐグリップ

f:id:tuneniwaraio:20180927224234p:plain

f:id:tuneniwaraio:20180927224258p:plain


逆ハの字

日本人世界チャンプ児玉選手で有名な

握り方だが

児玉選手本人や三土手さんも

握り方は自分に合うものをやれば良いと言っていた

f:id:tuneniwaraio:20180927224337p:plain


コップやボトルを持つ時に自然に持つ

握り方をすれば良いらしい

f:id:tuneniwaraio:20180927224642p:plain


肩甲骨の意識

f:id:tuneniwaraio:20180927224706p:plain

左は寄せるイメージ

右は斜め下に寄せるイメージ


ラックアップのやり方

尻を上げて(ベンチ台から浮かせて外す

浮かせないと肩に負担がかかるのと

浮かせる事で体の連動性がUPする

f:id:tuneniwaraio:20180927224813p:plain

f:id:tuneniwaraio:20180927224841p:plain

手首の使い方

立たせる、寝かせる論争がよくあるが

正解は手首を寝かせる

f:id:tuneniwaraio:20180927225046p:plain


肘の使い方

腹側に流す使い方が主流

ハリーは肘を広げるように真っ直ぐに降ろす

f:id:tuneniwaraio:20180927225150p:plain

f:id:tuneniwaraio:20180927225337p:plain


切り返し方

胸につくスレスレで挙げる ハリー

f:id:tuneniwaraio:20180927225401p:plain

f:id:tuneniwaraio:20180927225458p:plain


バウンドさせるように切り返す挙げ方

f:id:tuneniwaraio:20180927225518p:plain

f:id:tuneniwaraio:20180927225602p:plain

沈み込む分不利に思えるが

それ以上に出力が出れば

デメリットよりメリットか多くなる理屈


ベンチプレス練習のバリエーション

f:id:tuneniwaraio:20180927225739p:plain

普通のベンチプレス


f:id:tuneniwaraio:20180927225821p:plain

1〜2秒静止させてからの爆発的挙上


f:id:tuneniwaraio:20180927225915p:plain

81cmラインに小指


f:id:tuneniwaraio:20180927230001p:plain

胸の肥大狙い オフシーズンに実施


f:id:tuneniwaraio:20180927230046p:plain

高重量扱える


f:id:tuneniwaraio:20180927230135p:plain


f:id:tuneniwaraio:20180927231221p:plain

バリエーション7.バンド

バランスが取り難い

ゴムの本数を増やすなどで強度も自由自在

負荷が最後に強くなる怪我しにくい


f:id:tuneniwaraio:20180927231436p:plain

バリエーション8.ピンプレス

セーフティの位置がスタートポジションになる 最初から負荷がかかる

高重量低レップで実施するのが正しいやり方


f:id:tuneniwaraio:20180927230156p:plain

体の左右差のバランス補正

傾く方の足だけでやるのが良い

f:id:tuneniwaraio:20180927231604p:plain

10ノーリストラップ

手首を寝かせる練習 矯正種目


f:id:tuneniwaraio:20180927230506p:plain


f:id:tuneniwaraio:20180927230522p:plain


f:id:tuneniwaraio:20180927230537p:plain


f:id:tuneniwaraio:20180927230551p:plain


f:id:tuneniwaraio:20180927230604p:plain


f:id:tuneniwaraio:20180927230621p:plain

f:id:tuneniwaraio:20180927230635p:plain

2018/09/10Yuki powerlifting ベンチプレスが100%強くなる方法とメニュー、停滞打破トレーニング

f:id:tuneniwaraio:20180927212324p:plain


f:id:tuneniwaraio:20180927212410p:plain

この方はトレーニング自体は2016年4月から開始し現在で2018年9月10日時点で

筋トレ歴約2年半らしいです。

体重65kgでベンププレス1repMAXが125kg

みたいです。

f:id:tuneniwaraio:20180927212346p:plain

ウォームアップは必ずやる。

手幅は81cmラインに人差し指

いわゆるパワーリフティングに多い手幅ですね


f:id:tuneniwaraio:20180927212858p:plain


この方のおススメのシャフトの握り方は

ブルドッググリップ 

という握り方みたいです

指とシャフトの間に空間を持たせるような

握り方らしいです

詳細知りたい方は動画で確認してみて

ください

f:id:tuneniwaraio:20180927213123p:plain

ブルドッググリップ

f:id:tuneniwaraio:20180927213347p:plain

↓通常の握り

f:id:tuneniwaraio:20180927213613p:plain

手首を内旋させ尺骨を使うことで

大胸筋の動員を増やせるみたいです。

それと肩の怪我のリスクも減らせる。

力むと挙がらないけどリラックスさせる

ことで挙げることができる。


手首を寝かせるか?立たせるか?

よく聞く論争ですがこの方は

絶対寝かせる とのこと。

パワーリフティング系の人たちは

寝かせる派が多いですね。

過度に寝かせる必要はないけど

痛めない程度に寝かせた方が良いそうです


理由もあり

手首を立たせると肩がストレッチしてしまう

寝かせると肘が曲がって可動域が出るそうです


フォームの作り方

肩甲骨を決めお尻を上げてアーチを作って

フォームを作ってるそうです

脚から作るパターンもありますが

やりやすい方でやれば良いとのこと


肩甲骨の寄せについて

肩甲骨を寄せるだけでは不充分

肩の僧帽筋の位置を下げるイメージでやる

そうすることで胸の位置も高くなる

↓OKパターン

肩と僧帽筋の位置も下げるイメージ

f:id:tuneniwaraio:20180927214242p:plain

↓NGパターン

肩甲骨を寄せただけバージョン

f:id:tuneniwaraio:20180927214539p:plain


f:id:tuneniwaraio:20180927214744p:plain


f:id:tuneniwaraio:20180927214805p:plain


f:id:tuneniwaraio:20180927214849p:plain

脚の位置について

80kgで三ヶ月程度停滞した事がある

どんなに頑張ってもダメだった時に

脚の位置を変えた

f:id:tuneniwaraio:20180927215032p:plain

大腿部、ベンチ台を挟み込むようにする

f:id:tuneniwaraio:20180927215149p:plain

足の部分も挟み込むように狭く足を置いている。カカトの裏を全部つけて

挙げる時に脚を使う

脚を使う時のイメージは

頭側にスライドさせるイメージで脚を使う

これは言葉で説明が難しいので

気になる方は動画で確認どうぞ


ラックアップしたあと

バーベルを降ろす前に息をきちんと吸う

それから降ろして挙げる

f:id:tuneniwaraio:20180927215332p:plain


頻度は週3〜4回

f:id:tuneniwaraio:20180927215640p:plain

f:id:tuneniwaraio:20180927215710p:plain


f:id:tuneniwaraio:20180927215737p:plain

f:id:tuneniwaraio:20180927215753p:plain

メニュー1.止ありベンチ

これは試合と同じですね

f:id:tuneniwaraio:20180927215912p:plain

f:id:tuneniwaraio:20180927215931p:plain

メニュー2.ナローベンチプレス

三頭筋 腕の強化

f:id:tuneniwaraio:20180927220013p:plain

メニュー3.4.止なしありミッド

小指を81cmライン

f:id:tuneniwaraio:20180927220043p:plain

f:id:tuneniwaraio:20180927220107p:plain


f:id:tuneniwaraio:20180927220430p:plain


f:id:tuneniwaraio:20180927220447p:plain


f:id:tuneniwaraio:20180927220503p:plain


f:id:tuneniwaraio:20180927220523p:plain

f:id:tuneniwaraio:20180927220549p:plain


終わり

渋谷〜舞浜ディズニーまでポタリング①

f:id:tuneniwaraio:20180925205142j:plain

朝8時くらいから早めにライド開始

道はテキトーに選びながら行く

f:id:tuneniwaraio:20180925205318j:plain

まだまだ都心都内の道に慣れない

左車線走っていると左折専用レーンになったりしてしまう。

田舎だと左折アンド直進のパターンが

多いので左折オンリーパターンがないのだ。

これは田舎者なら皆最初は戸惑うと

予想される


f:id:tuneniwaraio:20180925205527j:plain

たぶん六本木あたりを通りつつ

f:id:tuneniwaraio:20180925205623j:plain


東京タワーが上に見えつつ

f:id:tuneniwaraio:20180925205711j:plain

銀座あたりを通りつつ

f:id:tuneniwaraio:20180925205754j:plain


f:id:tuneniwaraio:20180925205828p:plain


築地も通り過ぎつつテキトーに行く


f:id:tuneniwaraio:20180925205929j:plain

過去に一年くらい住んだ江東区

向かう


f:id:tuneniwaraio:20180925210041j:plain


f:id:tuneniwaraio:20180925210142j:plain


f:id:tuneniwaraio:20180925210227p:plain


昔住んでいたところとはまったく

関係ないルートを走りつつ

f:id:tuneniwaraio:20180925210346j:plain


写真いっぱい撮ってあるけど

アップロード遅いから 結局いつも

少ししか貼らない

f:id:tuneniwaraio:20180925210514j:plain


f:id:tuneniwaraio:20180925210614p:plain


ディズニー行く前についでに

葛西臨海公園にも寄る予定


f:id:tuneniwaraio:20180925210722j:plain


f:id:tuneniwaraio:20180925210756j:plain

ここまでノンストップで来ていたので

カロリー補給の為ローソンに寄る

すると広いイートインスペースがある

ことに気付いたので

ついでに座りながら補給して

長期戦に備える


f:id:tuneniwaraio:20180925211006j:plain


おっ観覧車見えてきた 

もっと近くまで行こう


f:id:tuneniwaraio:20180925211117j:plain


観覧車乗りたかったけど

さすがにお一人様で乗れる豪胆さを

持ち合わせていない

f:id:tuneniwaraio:20180925211220j:plain

とりあえずいろいろ中をポタリングしつつ

f:id:tuneniwaraio:20180925211314j:plain


水族館もスルー


f:id:tuneniwaraio:20180925211419j:plain

オサレな建物発見

もちろん乗り込むのさ

f:id:tuneniwaraio:20180925211530j:plain


子供達が遊んでいる 

その先には海が見える 

いい眺めだなぁ

f:id:tuneniwaraio:20180925211636j:plain


中に潜入 

f:id:tuneniwaraio:20180925211712j:plain

f:id:tuneniwaraio:20180925211734j:plain

f:id:tuneniwaraio:20180925211802j:plain



ポートレート撮影している プロっぽい

カメラマン撮影隊が何組かいたね

ロケーション良いからね

f:id:tuneniwaraio:20180925211924j:plain

f:id:tuneniwaraio:20180925212055j:plain

目の前は海があるのでせっかくだから

行こう

f:id:tuneniwaraio:20180925212013j:plain


いいね、海 

f:id:tuneniwaraio:20180925212245j:plain

あとは外周を回りつつ次の目的地

舞浜ディズニーを目指す

疲れたから次回へ続く、、、