筋トレのまとめメモ +ロードバイク +栄養+健康+読書

トレーニング記事はトレでブログ内検索

Next fit kento 筋トレができないと不安で仕方ない

f:id:tuneniwaraio:20191111124948p:plain

筋トレが習慣化したトレーニーにありがち

かつ一度は陥るであろう思考。

筋トレができないと不安になる。

というテーマの動画を見ました。

実はこの記事は相当前に書いた記事で途中で

飽きてしまって未完成のまま放置していた記事です。

今回コロナが猛威を奮っており、影響自粛しているジムも増えてきているのでちょうどいいなと思い書き足して投稿しておこうと思いました。


動画はサラッと見たので内容は薄め個人的な感想回にします。レーニングの頻度、量やかかる時間、環境等々変数は人により違いますが仕事で忙しい旅行に行く付き合いがある等々でトレーニングに行けなかったりルーティンをこなせない日があります。

予定通りにトレーニングができないと精神面のモヤモヤというか不完全燃焼感が出ることもあります。

順調に成長していたり重量や記録も上がっていたのに、メニューをこなせないことで筋肉が落ちるんじゃないかとか扱える重量が下がるんじゃないかとか記録が落ちるのではないかそんな思考になったことも1度はあるのではないでしょうか?

でもそんな思考って活動の幅が狭まる考え方でもありますよね。というkentoさんのご意見。本来好きでやっていた事が反転してストレスの元になるという。煩悩的な事になっては本末転倒だし精神衛生上もあまりヨロシクはないということで

対策として

1・環境を徹底的に整える

2・マインドを切り替えることで

ストレスを減らすなどアドバイスしていました。


1・に関してはホームジムを作るとかがよくありますよね。自分もそうです。

ジムに通うのが面倒。器具の時間制限があったり混んでいると満足に使えない。レーニングの量や質に限界が見えモヤモヤしたりストレスを感じるので自分はホームジムにしました。ホームジムにしたことで成長もでき効果もあったし筋トレライフは充実し満足です。

まさに環境を徹底的に整えました。


2・に関してはトレーニングができない時間も休養=トレーニングの一つとして積極的に受け入れるということ。人生は筋トレだけでもないのでその他の部分も精一杯楽しみ充実させて人生全体として向上させていくという

発想の転換的な感じですね。


まぁ、いろいろ言うてましたが端的なに言うと筋トレができないことがストレスになって

しまうことはあまり良くないよねって話ですね。

酒がないと眠れない

睡眠薬がないと眠れない

これをしないとソワソワする。

ではないですけど、条件付けをして精神や心が何かに縛られてしまうと言う事ですね。

分かっちゃいるけど中々難しい部分もありますけどね。

自分も週5〜6で必ずやりたいですが仕事が忙しく疲れたりしていれば満足にできない時もあります。

(もちろん凄い人ならどんな状況でも

ベストをこなし言い訳せずやるは人も

いるとは思いますが)


出来ないから出来ないなりにそのエネルギーや時間を他の事に転用するというのも良いと思います。

ジムでは出来ない自重トレを深く掘り下げっていっても良いかもしれません。

自分で言うと最近は色んな勉強に凝ってます。


まとまりませんが、そんな感じです。

参考にしてください。